太い眉が特徴的なキアラフェラーニさん。
彼女のようなメイクをしたいと考えているあなたへ
どのようにすればキアラフェラーニさんのような
美しいメイクが出来るのかこの記事で、解説していきます。
キアラフェラーニさんがインスタグラムで使用している
イブサンローランの新作
「イヴ・サンローラン・ボーテ アンクル ド ポー ルクッション SPF23/PA++ 14g」
2016年3月に新発売してすぐに
売切れの店舗が出てしまうほど、人気になってしまいました。
![]() イヴサンローラン YVES SAINT LAURENT アンクルドポールクッション #30 14g [627603]
|
このように今、すごく影響力のあるキアラフェラーニさんの
メイクテクニックを学んでいきましょう!
Contents
キアラフェラーニのメイク方法は眉がポイント!
キリッとした表情を作っているキアラフェラーニさんの
メイクのポイントなんといっても、眉にありますよね。
逆に、あまり化粧をしていないキアラフェラーニさんは
メイクをするとすれば、眉中心にメイクアップをしていくことになります。
眉をしっかり描くことが出来れば、
キアラフェラーニさんのような雰囲気に近づくことができるので
眉メイクを一緒にみていきましょう!
1:眉は直線的に描くことを意識すること
眉といえば、どうしても弧を描いてしまいがちです。
そうなると、間抜けな印象の眉になってしまうので
はじめは眉のメイクは直線を意識して、まっすぐラインを引く感覚で
やっていきましょう。
2:バランスを見ながら眉山を描く
直線的に描いたら眉山も描いていきます。
その時のポイントは、自分が思っているよりもしっかりと描くことです。
キアラフェラーニさんは一見眉山を作ってないように見えますが
しっかりと描いているので、一度眉山を作った後に消しながら調整すると
うまく形を作ることが出来ると思います。
3:透明のマスカラを使って、逆毛にしていく
描いた眉をキープしておくために透明のマスカラで逆毛にしていきます。
これをすることによって、ボサボサ感で出てセクシーな太眉になります。
透明のマスカラはブランド品を使う必要もなく
100均でも売っているので、気軽に手に入れれるのもいいですよね。
キアラフェラーニのような眉メイクのポイント
ここまでで眉メイクを紹介してきましたがポイントを紹介します。
それは。。。
1:自分が思っているよりも太眉を意識すること。
あとで修正できるので最初はヤリスギかもしれない。と思える
ところまで眉を太く描いてみることをオススメしています。
2:眉のカラーはダークにすると日本人の肌色とマッチする。
この2点を守っていれば
大きく失敗することがないので、あとは思い切ってやってみてください。
スポンサーリンク
コメントを残す